明治用水頭首工
2022-05-18


愛知県の矢作川で起きた貯水用ダムの漏水事故は大事らしい。

このままでは漏水の原因である穴は水流でだんだん大きくなるのは必然だろう。

まず穴を塞ぐのは不可能ではなかろうか。再び流れ出ている下流に大きな堰を作り水をためる以外の手は考えにくい。それは簡単にはできないだろう。

又水量や流路次第では近くの建築物に被害が出ることも考慮すべきだろう。

とにかく水の流れを解明することが先決だ。何時までも水のくみ上げと言うわけには行かないだろう。

[時事]
[科学]
[経済]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット